’05





ご覧いただいてわかる様に、7期生のページはまだほとんど出来ていません(涙)
入ゼミを考えている皆様には本当にご迷惑をおかけして申し訳ありません。
代わりではありませんが、6期生のページは共同研究の内容など、大変充実していますので一度そちらも覗いてみて下さい。
研究内容は同じ本を何冊か使用しているので、内容的には似ている部分もあるかと思います。

ここでは入ゼミを考えられている皆さんが気になっているのではないかと思う部分を、管理人の実際の体験をまじえて少し話してみようかと思います。
ゼミ紹介のパンフレットには載っていないような話もあるかと思いますので、長いですが、気が向いたら最後まで読んでください☆
へぇ〜、という程度でかまわないので、気楽に読んでください。

恐らく皆さんが気になっているのは、ゼミに入ってからの生活についてではないでしょうか??
協同組合にはあまり興味がないし、勉強が忙し過ぎてついていく事が出来ないんじゃないか??
知り合いが一人もいなかったら、友達が出来なくて仲間はずれになるんじゃないか??
などなど………。そんな皆さんに一言……………………………そんな心配はしなくていいの(笑)
管理人も正直悩みました。でも、今ゼミに入って勉強していて、あの頃何を悩んでたんだろうとおかしく思います♪

管理人自身入ゼミを考えている時点では、協同組合について全くと言っていいぐらいの無知でした。
でも、当然勉強しようという興味はありましたよ。どんなものかあまり知らないものを勉強していくことって楽しいじゃないですか。
ここで、『でも、勉強は嫌いやしなぁ』という声が聞こえてきそうですね(笑)
当然?管理人も勉強は苦手ですよ。でも、物事って一生懸命やると結構楽しいんですよね。確かにしんどいですが(汗)
今7期生は、必死で書評というものに取り組んでいます。これは読書感想文に近いのですが、単なる読書感想文ではなく、その本の内容に対する自身の見解や、批評などをレポートにすることですね。
常日頃から本を読むという習慣がないであろう!?現代の学生にとってはなかなかしんどい事ですよね。
これは卒論を書くための準備運動のようなものですね。
今までの生活に比べると少し忙しくなるかもしれませんが、それだけの価値があるものだと思いますよ。
ゼミの目標は最終的には卒論を仕上げる事なのですから。

勉強の話はこのぐらいにして、行事の参加や、合宿などについて話しましょうか。
今年は学祭にも焼き鳥屋を出店して本当に楽しかったですよ。
6期生の先輩と共同で出店させてもらって、ゼミとしての縦の交流もさせてもらいました。
先輩方は本当に頼もしくて、7期生のいい目標ですね☆ああなりたいです。

合宿や飲み会などもあって、すぐに仲良くなれますよ。管理人は最初誰も知っている人はいなかったのですが、すぐに打ち解けて話が出来るようになりました。人間関係は本当に心配する必要ないですよ☆

話は少し変わって、ここで少し真面目な話を。ゼミというものは本来、『生協の無店舗販売のあり方について、改革プランを考えたいから杉本ゼミに入りたい』とか、『女性の社会進出を妨げている生協についての卒論が書きたい』など、やる気と目的を持って入るものですよね。しかし、残念ながら現状はそうではないように思います。事実、管理人はそうではありませんでした。先生ごめんなさいm(_ _)m
でも、このゼミはそんな管理人でもやる気になる何かがありました。それはゼミ仲間からの刺激であったり、6期生の先輩からの影響であったり、先生からの適切なアドバイスのおかげでもありました。
今は卒論のテーマ決定に向けて色々悩んでいます。
今本当にしんどいですけど、嫌じゃないんですよね♪不思議なものですね(笑)
管理人がこんな風に思えたのは、本当にいい仲間や、いい先輩や、いい先生にめぐり合えたからだと思います。
今このゼミで勉強できて本当に楽しいですよ♪

管理人の体験が、現在色々なゼミを見てどこにしようか悩んでいる皆さんの参考になれば幸いです。
ただし!!注意してほしいのはこれは管理人個人の意見であり、7期生総意のものではないという事です。
7期生全員がこう思っていてほしいです。
長くなりましたが、最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

皆さんが納得のいくゼミに入られることを心よりお祈りしています☆


7代目HP係 尾崎 景亮





戻る