杉本ゼミ授業内容

授業でしたことをちょっと紹介したいと思います

最初の感想…女の子多いです!!  美女ぞろい!!

 

★第1回目★ 9/25

係を決め、これからどのようにゼミを進めるかを話し合いました!

 第一回歓迎会をして頂きました。

宿題…毎日新聞を読む、1週間に1冊は本を読む、教科書を読んでくる

 

★第2回目★ 10/2

これからの授業の詳しい説明と発表の順番を決めました!

教科書…エリック・シュローサー 『ファストフードが世界を食いつくす』 草思社、2001年

ファストフード関連HP…マクドナルド

                モスバーガー

                         ケンタッキーフライドチキン

 

★第3回目★ 10/

共同研究@ 第1章、第2章 土田智子、冨江香織

感想…最初の発表ですごく緊張感が伝わりました。。。けど頑張ってたと思います!

杉本先生の一言…自分の意見を取り入れよう (^^)

 

★第4回目★ 10/16

pm5:00start at図書館

共同研究A 第3章、第4章 田村有賀里、壷坂佳未

今日は2回目の発表がありました!

杉本先生の一言…教科書との関連をもたせた内容にしましょう

本や新聞をたくさん読んで、自分のオリジナルの意見をもりこみましょう

ex..具体例を多用する、多角的に資料を集める

 

★第5回目★ 10/23

共同研究B 第5章、第6章 不老地智美、細井美季

3回目の発表でした。フライドポテトの味の秘密や問題点を指摘して、

いよいよ核心に迫ってきました!

杉本先生の一言…資料出所明確に!

孫引きした場合は引用した人の名前明記する

 

★第6回目★ 10/30

共同研究C 第7章、第8章 岡田隆志、山本博昭

まず初めに先週に質問のあった、アメリカで起こったマクドナルド肥満訴訟の、

裁判の結果を不老地さん、細井さんに発表してもらいました。

結果は配布プリントの通り「食べ過ぎは本人の責任」ということでした。

次に今週の内容であるハンバーガーに使われている肉の実情や問題点、

食肉処理場で働く労働者の問題をとりあげて説明してもらいました!

杉本先生の一言…HPから引用した資料に関しては、

がつくったどんな内容のページであるかをよく確かめた上で出所を明記

 

★第7回目★ 11/

共同研究D 第9章、第10章、最終章 前田尚子、正垣優

肉と感染病についてや、世界におけるファストフードについてなどを

発表してもらいました!

日本でも耳に新しい、O-157の問題、狂牛病の問題等、興味深い内容でした。

狂牛病に関するHP…動物衛生研究所NIAH

杉本先生の一言…フルで文章を書くよりも、レジュメの箇条書き

一方の意見ばかりにたたず、対立する意見についても考えること

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、5週間に渡って研究した、

『ファストフードが世界を食いつくす』も今週で無事完結しました!

調査、報告をしてくださった皆さん、お疲れさまでした!!(^^)/